近年、通信講座による学習をしている人が増加傾向にあります。自宅にいながら効果的な学習をすることができるものであり、日々進化を遂げています。通信講座なら、いろんなことを学ぶことが可能です。では、通信講座にはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。今回は、通信講座のメリット・デメリットについて詳しく紹介します。
自宅学習に最適!通信講座のメリットとは
通信講座は自宅学習に最適な学習方法といわれています。では、どんなメリットがあるのでしょうか?こちらで詳しく紹介します。
塾よりも安く学べる
ひとつ目のメリットは塾よりも安く学べることです。理由は、塾のように固定費がかからないからです。塾は、最低でも施設、講師、機材などの固定費がかかります。この固定費がかかることから、塾は通信講座よりも割高になります。それに対し通信講座は、施設、講師、機材などの固定費が一切かかりません。必要な教材を受講生に送るだけで済みます。塾のように固定費がかからないことから、通信講座は塾よりも安く学ぶことができます。
場所や時間を選ばずに学習することができる
ふたつ目のメリットは、場所や時間を選ばずに学習することができることです。理由は、通信講座は自身の好きな場所、好きな時間に学習することができる仕組みだからです。塾は、場所は校舎、時間はカリキュラムで決まっています。そのため場所と時間は縛られてしまいます。ところが通信講座は、自宅、図書館、カフェなど、好きな場所で学習することが可能です。また時間も、夜でも、早朝でも、ちょっとした空き時間に学習することができます。塾のように場所と時間の縛りがないことから、通信講座は場所や時間を選ばずに学習したい人におすすめです。
自身のペースで資格取得ができる
3点目のメリットは、自身のペースで資格取得ができることです。理由は、通信講座は塾のように周りの影響を受けないからです。塾には講師や生徒がたくさんいます。そうなるとどうしても周りの影響を受けてしまいます。塾によっては異常にモチベーションが高すぎてついていけなくなったり、人間関係が悪くて嫌になったりすることもあり、自身のペースでは学習できないこともあります。ところが通信講座なら、自身のペースで学習することができます。
通信講座のデメリットに注意!失敗しないためのポイント
通信講座にはどんなデメリットがあるのでしょうか?こちらでは通信講座のデメリットについて詳しく紹介します。
モチベーション維持が難しい
ひとつ目のデメリットは、モチベーション維持が難しいことです。塾であれば、講師がカリキュラムにそって、生徒の学習をある程度管理します。そのため学習の進捗管理ができます。ところが通信講座は、教材やカリキュラムはあっても独学です。気を許してしまうと、一気にモチベーションが下がります。通信講座はモチベーション維持が難しい学習方法なので、注意する必要があります。
すぐに質問ができない
ふたつ目のデメリットは、すぐに質問ができないことです。一般的に塾は講師との対面学習ができるため、わからない時はその場ですぐに質問することができます。またその場で、詳しい解説を聞くことが可能です。ところが通信講座には、サポートサービスによって質問に対して対応できることが多いものの、即座に質問に答えてくれる講師がいません。回答を見て自身で考えるか、自身で理由を調べるしかありません。通信講座はすぐに質問ができないため、わからないことが少しずつ溜まっていくと、わからないところで学習が止まってしまうかもしれません。
インテリアコーディネーターの通信講座を選ぶ前に知っておきたいこと
インテリアコーディネーターの通信講座を選ぶ前には、どんなことを知っておいた方がよいのでしょうか?こちらで詳しく紹介します。
ひとつ目は、資格の取得に必要な知識とスキルがあるのかどうかです。一般的に、通信講座を受講する理由は資格の取得です。もしインテリアコーディネーターの資格を取得するのであれば、通信講座を選ぶ前には資格の取得に必要な知識とスキルがあるのかどうか、知っておいた方がよいでしょう。
ふたつ目は価格に合った内容なのかどうかです。通信講座のなかには価格よりも内容が充実していたり、逆に内容がイマイチであったりすることがあります。インテリアコーディネーターの通信講座を受講するのならば、最低でも払ったお金を取り返せるくらい内容が充実した通信講座かどうかを知ってから、選んだ方がよいでしょう。そうすることで、かかったお金を活かすことができ、効率よくインテリアコーディネーターの資格を取得することができます。
まとめ
今回は、通信講座のメリット・デメリットについて紹介しました。今回のポイントをまとめると、通信講座の主なメリットは塾よりも安く学べること、主なデメリットはモチベーション維持が難しいことです。また通信講座は価格のわりには、資格取得に強く、高い実績があります。もしインテリアコーディネーターの資格取得を目指すのであれば、通信講座はおすすめです。ただし、自身にあったところを選ばないと、効率よく学習することがきないため、複数の通信講座サービスを比較しながら検討することをおすすめします。